お別れまでの概要は次の通りです.
火葬ご予約前に検討しておいていただくこと
1.ご希望の火葬日程 基本開始時間 午前9:30、午後1:00、午後15:15 の3回/日、(冬季は午後のみ)
上記以外の時間についてはご相談に応じます.
2.お迎え/お送り ご遺体のお迎え/遺骨のお送りの要否
3.一任火葬の要否 ご遺体を預かり数日内に荼毘に伏します.(返骨できます)
飼い主様に寄り添いご相談に応じます.
⇒火葬予約の電話をお願いします.
火葬までの事前のお願い
告別式で写真(画像データ)の掲示を希望される方は
画像データを選んでおいてください
当苑の「LINE公式アカウント」をお友だち追加して頂くと掲げることができます(画像データ送信用)
→ トップページ の お知らせ をご覧ください
当日のながれ
1.持参して頂くもの
・ご遺体(お棺にはこだわりません、お棺から出して荼毘に伏します)
・餌1つかみ(チュール、缶詰でもOK、火葬前に中身のみにします)
・生花3~4本(用意出来ればでよいです.造花は火葬できません)
2.告別式 ペットの体重測定をしたのち、専用の式場で告別式を行います.(約10分)
収容人員10~20名程度(隣室含む)
3.火葬 最期のお別れをしていただきます.
※当苑の火葬炉は環境基準を大幅に下回る性能のものを導入していますので
安心してご利用いただけます.また周囲への環境影響を最小限にするため
山腹に位置しておりますので、安心安全な火葬場です.
・エサ、おやつは、包装から出して供えてあげて下さい
・紙類、おもちゃなどの供物は、ご遠慮いただいております
(遺骨に灰や色素が付着する場合があるため、また当苑周辺の環境を考慮して)
4.収骨 お骨の取り扱い(埋葬方法)により、収骨する/しない、に分かれます.
飼い主様の意向に沿ったお骨処置方法を選択してください.
・お骨処理(苑内埋葬):火葬開始後の料金精算で終了になります.
・合祀納骨したい:当苑内の場合3年毎の契約更新となります.
「陶器」製骨壺を選んでください
・持ち帰ったのち1年位までに埋葬:「エコ壷」(紙製骨壺)
・ 〃 3年位までに埋葬:「骨箱」(木と紙製)
・埋葬時期、方法は未定:「陶器」製骨壺
→埋葬時にはお骨を布上に出し包んで埋葬して下さい